SHOP
September 11, 2012
インソールとかアートとか… 札幌にて
わたくしゴトですが、今シーズンに向けてブーツを新調したので インソールも作ってみようと思った訳です。
ナゼわざわざ札幌で?
実は学生の頃のスキーの先輩がスキーブーツのチューンナップショップをしてしておりまして、前から気になってはいたのですが、なかなかタイミングが合わずに行く機会を逃していました。
今シーズンはブーツを新調したので、せっかくなら足型に合わせたインソールを入れたかったので、事前に予約を入れてお店に伺ってみました。
場所は札幌藻岩山のロープウェー乗り場に近い住宅街にあります。
藻岩山の麓にあるので名前は「モイワ山荘」(定かではない)。

店内にはメインのスキーブーツの他にも、ゴルフ、ランニング、トレッキング、ウォーキングシューズが沢山並んでます。そして壁側にはインソールを作るための専用機械や身体のバランスを測るための機械、スキーブーツをチューンナップ機械などがところ狭しと並んでます。
残念ながらスノーボードブーツは扱っていません。。。
店長の富樫さんは長年に渡って「LANGE」というスキーブーツの営業をしたり、カスタム・インソールの「SIDAS(シダス)」の販売と販促を担当していました。
2006年にモイワ山荘を立ち上げて札幌のコアなスキーヤーの間では有名なショップです。
予約制で時間も限られているので、早速インソール作りスタート。
とはいかず、まずは立った姿勢で足裏の荷重の状態を調べます。

写真の色が濃い部分が荷重がかかっている場所。
右足がかなり外反していて、左足はやや内側 。
さらに右足のサイズが大きく、土踏まずのアーチが高いために甲も高くなっている。
この場合
足が疲れてくる → 右足の土踏まずのアーチが潰れてくる → 左右のバランスが崩れて骨盤が歪んでくる → 右腰が常に引っ張られるため緊張した状態が続く → 腰痛になる
緊張がマックスの状態のときに衝撃が加わると、筋肉が耐え切れずに「ギックリ腰」になることがあるようだ。過去に3回ギックリ腰になっているけど、3回とも右側だった。
同じ箇所を痛めるのはそういう原因があったんだなぁと納得。
足と荷重の状態が分かったところでシダスの専用マシーンで足型を取ります。
柔らかい袋の上に乗ると足が沈み込んで自分の足型になります。
沈み込んだところで袋の中のエアーを抜くと硬化して足型が固定される。
僕の場合は右寄りに重心が行きがちなので、右に行き過ぎないように慎重に乗っかりました。
踵と拇指球のところがクッキリ凹んでイイ感じです。

次にこの足型の上に暖めたインソールを乗せて、その上から自分の足を乗せます。
作った足型と自分の体重でインソールをサンドイッチしている状態です。
インソールに型が付くまで10分ほどですが、土踏まずのアーチを作るために爪先を上げていなければならないので、足の指先がプルプルしてきます。良いインソールを作るためにはガマンも必要だ…

そうして出来上がったのがコチラ↓

ちなみに、僕の場合は左右の荷重バランスが違うので、左右の形状が違うインソールを使用したそうです。富樫さん曰く「いい出来です!」
この後インナーブーツの形状に合わせてインソールをカット → 踵と土踏まずの裏側に隙間が出来ないようにクッション性のある素材を貼り付ける → さらに余計な部分をグラインダーで削りながらインナーブーツにフィットさせる。これでようやく完成です。
ここまで所要時間は約1時間。プロの仕事はさすがにお見事でした。
インソールでスノーボードが上手くなるわけではないけど、疲れを軽くしたりケガの予防が目的なので、今シーズンの雪山が楽しみです。
僕がオーダーしたインソールはハイクアップしたりということも考慮して、楽に歩行ができるように少し柔らかめで踵にクッションが付いたタイプを選んでくれました。
滑りのスタイルによって硬さやパーツの組合せが違うようなので、料金にも多少の幅がありそうです。
ちなみに今回は18,000円でした。
以前スキーをしていた頃に同じブランドのインソールを使用していたので効果は分かっているつもりでしたが、10年ほどの間に種類も豊富になり技術も進化していました。
個人的にはサーモインナーよりも重要ではないかと思います。
【お問合せ先】
モイワ山荘
札幌市中央区南13条西23丁目5-15
URL http://creative.sapporostudio.co.jp/moiwa/
インソールを作り終わったところで札幌のP.RHYTHM取扱いショップのTRIAL手稲山店へご挨拶。

今時期はスケート一色の店内ですが、店内のモニターではスノーボードの映像が流れてました。

スケートのグラフィックもアートですが、アートな作品も販売しています。

店長のミヤちゃんとアレコレ話しをしているうちに、近々サンプルを展示していただくことになりました。詳しい日程が決まり次第このブログでお知らせします。
暑いアツいと言いながら、気が付けば9月も半分過ぎてしまいました。
シーズンが待ち遠しいですね〜
12/13モデルの入荷予定ももうすぐお知らせできる予定です。
お待たせして申し訳ありません。
あッ、ホームページの更新も急ぎます(汗)
September 29, 2011
11/12モデル ディーラー展示会情報(10月)
今週末からいよいよ10月に突入!
ということで、10月最初の週末から各地のP.RHYTHM取扱いショップで、11/12モデルの展示会が開催されます。
このところ何かと慌ただしくなってしまったため、インフォメーションが急になってしまいました。
申し訳ありません。
まずは今週末の2軒です。
☆SPRAY 旭川店(北海道旭川市)
開催期間:9/30(金)〜 10/2( 日)
TEL 0166-33-2779
☆CAPCELL(愛知県豊橋市)
開催期間:9/30(金)〜 10/3(月)
TEL 0532-53-3895
そしてその翌週には、静岡のboothさんが沼津の “space foo" でイベントを開催します。
音あり、新作DVDの上映あり、ブランドの商品紹介、抽選会あり、イロイロ楽しそうな内容になっています。P.RHYTHMもサンプル持って参加させていただきますので、お近くの方は是非とも遊びにきてみてくだい。
尚、詳しいことはショップの方へお問合わせください。
☆booth surf&sports(静岡県三島市)
開催日:10/9(日)18:00 START
TEL 055-960-9973

July 13, 2011
11/12モデルディーラー展示会情報(7月追加)
急ですが、三重の13 A-BONYさんで展示会が開催されることになりました。
『スノーボード大展示会』ということで、他にも数多くのブランドが揃うようです。
☆13A-BONY(三重県四日市)
開催期間:7/22(金)〜 7/25(月)
TEL 059-349-0550
http://www.a-bony.com/July 08, 2011
11/12モデル ディーラー展示会情報(7月)
来週末は海の日ですが、各地のディーラーさんではスノーボードの展示会が開催されます。
今シーズンモデルのサンプルを貸出していますので、お近くにお住まいの方は是非この機会に足を運んでみてください。
☆BELLS ナゴヤ(愛知県名古屋市)
開催期間:6/24(金)〜 7/12(火)※今週末までです。
TEL 052-413-7187
http://www.proshop-bells.com/☆SPINY(神奈川県平塚市)
開催期間:7/14(木)〜 7/18(月)
TEL 0463-24-5210
☆InD's(石川県金沢市)
開催期間:7/14(木)〜 7/18(月)
TEL 076-233-0117
☆WINGCRAFT(大阪府堺市)
開催期間:7/15(金)〜 7/18(月)
TEL 072-223-4815
毎日の厚さと節電にヤラれている方も多いと思いますが、こんな映像を見て涼んでください。
ニセコの住人たちは、いつも気持ちイイ遊びを考えてますねぇ〜
June 26, 2011
TRIAL手稲山 & Soup Curry Meeting @SAPPORO
先週末(6/18 Sat.)はニューモデルの展示会開催中ということで、札幌の手稲山の麓にあるTRIALさんへお邪魔してきました。
TRIALさんはP.RHYTHMが5年前にスタートしたときから取扱ってくれているショップ。
展示会と同時に“chambers” アキラくんのアートショーとショップライダーの見野雄祐くんの写真展も開催されていた。
そしてニセコからTeppeiとYoも合流して、アレコレ近況報告やスノーボード談義。
Yoはお店の地下のBOWLでほとんどSK8してましたが…
TeppeiとYoとはスカイプで話したりはしてたけど、実際に顔を会わせるのは久しぶり。
ということで、晩飯でも食べながらミィーティグでもしようということになり、Teppeiの案内で良さげなスープカレー屋へ。
ところが、二人が乗った車の後を付いて行くと、どうやら道に迷っているらしい。
Teppeiが新調たスマートフォンの操作に手こずっていたようで、目的地の地図が出てこないらしい。
雪山の猛吹雪の中でも方向を見失わない男が、文明の利器は性に合わないようです(笑)
本人曰く『オレにはスマホは早すぎた …???』
結局Yoが近くの薬局で場所を教えてもらい(やっぱり俺たちアナログ派)、目的の “Soup Curry SAMURAI. 西野店" に無事到着。
場所に疎いとは言えTeppeiはスープカレーにはかなりウルサい! 和風とココナツをブレンドしたカレーは本当にウマかった。
カレーを食べながら、当たり前のようにスノーボードの話題になる。
先月kuwaphotoと一緒にキャンピングカーで知床へトリップした話や1月のカタログ撮影の反省、P.RHYTHM製品についてのダメだし等々…
オシャレな店内の中で、ウチらのテーブルだけはほとんど居酒屋の雰囲気で、気付けば2時間半が経過。
来期のプロダクトの方向性も決まり(かなりボヤ〜っと)???、いつものことながら濃〜い内容の打合せだったなぁ。。。。
みなさん、乞うご期待!
June 03, 2011
11/12モデル ディーラー展示会情報(6月)
今月も各地のP.RHYTHM取扱いショップで、2011/2012モデルの展示会が開催されます。
お近くの方はこの機会に、是非足を運んでみてください。
開催に合わせて 2011/2012 カタログ(ミニブック)を配布しておりますが、数に限りがありますので、ご希望の際は早めに各ショップ宛にお問合わせください。
☆White Forest(長野県小諸市)
開催期間:6/3(金)〜 6/5(日)
TEL 0267-25-4455
http://www.whiteforest-sb.com/
☆TRIAL 手稲山店(北海道札幌市)
開催期間:6/11(金)〜 6/19( 日)
TEL 011-681-4345
http://www.trialsss.com/teine_shop/
☆CAPCELL(愛知県豊橋市)
開催期間:6/17(金)〜 6/20(月)
TEL 0532-53-3895
開催期間:6/17(金)〜 6/20(月)
TEL 0277-55-1792
☆BELLS ナゴヤ(愛知県名古屋市)
開催期間:6/24(金)〜 7/12(火)
TEL 052-413-7187
April 08, 2011
11/12モデル ディーラー展示会情報(4/13〜5/10)

photo by kuwaphoto.com
来週から全国各地のP.RHYTHM取扱いショップで、2011/2012モデルの展示会が開催されます。
開催日に合わせて 2011/2012 カタログ(ミニブック)を配布しておりますが、数に限りがありますので、ご希望の際は早めに各ショップ宛にお問合わせください。
☆CAPCELL(愛知県豊橋市)
開催期間:4/15(金)〜 4/18(月)
TEL 0532-53-3895
☆SIDECAR(愛知県刈谷市)
開催期間:4/22(金)〜 4/25(月)
TEL 056-627-0051
☆SPINY(神奈川県平塚市)
開催期間:4/22(金)〜 4/26(火)
TEL 0463-24-5210
☆BELLS 一宮(愛知県一宮市)
開催期間:4/20(水)〜 4/26(日)
TEL 0586-43-7006
※5/2(月)〜 5/6(金)には別会場(BLスタジオ 4Fホール)でウェア展示が開催されれます。
☆InD's (石川県金沢市)
開催期間:4/29(金)〜 5/10(火)
TEL 076-233-0117
http://www.inds-japan.com/March 23, 2011
展示会&イベントのお知らせ

復興支援ポスター配布サイト http://pstr.jp/site/index
http://twitter.com/setsuden setsuden.jpg@gmail.com
東日本大地震の被災者のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
震災の影響で全国的に自粛ムードですが、被災地に近い場所のショップさんが頑張って営業を続けているお話しや、山に出かけてパウダーを滑った情報なんかを耳にすると嬉しくなります。
山に行くことが出来る人にはどんどん滑っていただいて、ツイッターやブログ、YouTubeなんかに情報をアップして欲しいと思います。
各地のスノーボードショップさんもニューモデルの展示会を開催したり、プロライダーたちがチャリティーイベントを企画して頑張っています。
参加できる方は、是非足を運んでいただければと思います。
ということで、ディーラーさんのニューモデルの展示会とイベント情報のお知らせです。
まずはP.RHYTHMディーラーさんの展示会情報です。
RELAX(埼玉県深谷市)
期間:3/26(土)〜4/10(日) 13:00〜20:00
※GENTEMSTICK, HEAD Boots, SP Binding, も同時開催です。
CAPCELL(愛知県豊橋市)
期間:4/15(金)〜4/18(月) 12:00〜22:00
※展示会期間中は最終日を除いて23:00まで営業しています。
SIDECAR(愛知県刈谷市)
期間:4/21(木)〜4/25(月) 11:00〜21:00 / 日曜 〜20:00
そして今週末はニセコ・グランヒラフで
東日本大震災復興チャリティー・イベント
「ニセコ&道内のプロスノーボーダー、プロスキーヤーとチャリティーライドを楽しもう!」が開催されます。
詳しくはコチラから→ http://www.niseko-ta.jp/event/detail.php?id=320
March 18, 2011
NRL 4 中止のお知らせ
明日から開催される予定だった“Natural Reaction Laboratory 4” が中止になりました。
毎年楽しみにされていた方も多いイベントだっただけに、これまで準備を進めてきた主催者の方々が中止の決定をすることは残念だったと思います。
イベント中止に関する詳細はサイドカーさんのブログでご確認ください。http://sidecarblog.jugem.jp/?eid=961
以下、サイドカーのオーナー新美さんから頂いたメールを掲載します。
『3月19ー20日 高鷲試乗会 BOWLイベント中止の件』
皆様ご周知の通り、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により
P.RHYTHMとしても来シーズンのモデルを大勢の方々にご覧いただく機会が無くなってしまったことは残念ですが、今後各地のディーラーさんで展示会や試着会が開催される予定です。
展示会情報等は随時ブログ、ホームページ上でアップしていきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
展示会情報等は随時ブログ、ホームページ上でアップしていきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
March 10, 2011
Natural Reaction Laboratory 4

昨年大好評だったこちらのイベントに今年も参加させていただくことになりました。
来シーズンモデルのサンプルを出来るだけ多く持って行きたいと思っています。
サンプルサイズもXS(WOMEN'S)〜Lまで揃えていますので、P.RRHYTHMを見てみたい、試着してみたいという方は、是非遊びにいらしてください。
お待ちしております。
【2011/2012 ニューモデル試乗・試着会】
日時:2011年 3/19(土)〜3/20(日)
場所:高鷲スノーパーク ゴンドラ乗り場周辺
時間:AM10:00〜PM3:00
参加費:無料
その他にもBOWLセッションやBOWLキャンプも開催されます。
詳しいことはSIDECARさんのブログをご覧ください。