15-16P.RHYTHM

January 13, 2016

ミッドレイヤーも POLARTEC POWER-GRID にリニューアル

先日パワーウールの情報をアップしましたが、15/16モデルではミッドレイヤーもリニューアルしました。
昨年も米国ポーラーテック社の素材を採用していましたが、昨シーズンの “パワー・ドライ”から “パワー・グリッド”という素材に変更しています。

Power-Grid_Illust

“パワー・グリッド(POWER-GRID)” という名称がイマイチ馴染みがうすいのですが、2014年まではポーラテックの製品群の中では “パワー・ストレッチ・プロ” にカテゴリーされていました。
P.RHYTHMが今期モデルのためにチョイスしたアイテムは裏面(肌に触れる面)がグリッド(格子)状なっていますが、裏面がグリッドのタイプは2015SSシーズンから「POWER GRID」というカテゴリーに変更になっています。

“パワース・トレッチ” といえば、優れた保温性と伸縮性からミッドレイヤーとして国内外で絶大な人気を博している素材です。
この素材は身体を包み込むように4方向にストレッチし、通気性に優れ、やわらかく暖かいのが特徴です。
そして“パワー・グリッド” は2種類の表面を持つポーラテック独自の構造をしています。

[POWER-GRID 表面(フラット)]
PRM-16304-06
P.RHYTHMが採用するパワー・グリッドは、ポリエステルにナイロンを47%混紡しているため、一般的なフリース素材と比較すると耐久性・耐摩耗性・耐ピリング性が非常に優れています。また伸縮素材のスパンデックスを19%混紡することにより、伸縮性を高めています。さらに生地表面がフラットなため生地自体の滑りがよく、他の素材と重ね着(レイヤリング)しても、引っかかりがなくスムースに動くことができます。

[POWER-GRID 裏面(グリッド)]
PRM-16304-07
裏面はポーラテック社が特許を取得した特殊な “グリッド(格子)” 状の構造になっています。
グリッド状の特徴は、肌に接するタッチポイントから素早く汗を吸湿して、表面に素早く拡散することです。また細かいグリッドのすき間に空気層ができるため、速乾性と保温性を高めることができます。

この素材は231g/m2という厚さですが、驚くことに1枚の生地作りあげるために60種類以上の太さが異なる糸を編み込まれています。 決して他では真似できない高度な技術であり、ポーラテックだけが提供できる性能といます。 

[実際の着用感]
とにかく柔らかい、よく伸びる、あたたかい、本当に着心地が良い。
ミッドレイヤーとしてはやや薄手のため、重さもまったく気になりません。
ただし、厳冬期はベースレイヤーとこの素材を着ただけでは寒いので、インサレーションが必要になることがあると思います。
肌に触れる裏面はグリッド状になっているおかげでベタつきや汗戻りもないため、気温が高くなる春先にはインナーはこのパワーグリッド1枚だけでも対応可能です。シーズン中は長期間使用できる便利なアイテムとして活躍してくれるのではないかと思います。


[製品情報]
1) POWER-GRID NECKWARM L/S
Style No. PRM-16304
Size:XSw(Women's), M, L
Color:BLACK ※1カラーのみ
Price:18,000+TAX
PRM-16304-01

※首まわりはネックウォーマーとして使用することができる。ネックウォーマーとして使用しない場合は、内側に折返してタートルネック風に。

2) POWER-GRID HOODY
Style No. PRM-16305
Size:XSw(Women's), M, L
Color:BLACK ※1カラーのみ
Price:20,000+TAX
PRM-16305-01
※フードがバラクラバの形状のミッドレイヤー

3) POWER-GRID PANTS
Style No. PRM-16406
Size:XSw(Women's), M, L
Color:BLACK ※1カラーのみ
Price:13,000+TAX
PRM-16406-01

※股下はブーツやソックスに干渉しない8分丈 


 
製品の詳細につきましては、オフィシャルサイトを参照ください。
Official Site → prhythmouterwear.com

パワーウール製品はP.RHYTHM取扱いディーラーの中でも一部店舗のみ販売を行っております。
取扱いがない店舗もございますので、予めご了承ください。
またお住まいの近くに店舗がない場合はダイレクトショップでも販売を行っております
Direct Shop → http://prhythm-store.net/ 


gakumklog at 19:00|PermalinkTrackBack(0)

January 12, 2016

次世代の新素材「パワーウール」とは?

「パワーウール(POWER-WOOL)」という新素材はご存知でしょうか?
実はポーラテック社が15/16FWから販売を開始したベースレイヤー素材です(国内では Teton Bros. が15SSから先行販売を行っています)。
P.RHYTHMも今期リニューアルしたベースレイヤーに採用しています。

ウールには天然の吸湿性・ストレッチ性・抗菌防臭効果に加え、素材自体が温度調整機能を持っているため吸着熱による適度な保温性を持続することができます。
ベースレイヤーには最適な素材として認知されていますが、一方では「破れやすい」「肌ざわりがチクチクする」というデメリットを指摘する声も多数あったのも事実です。


Power-Wool_Illust

ポーラテックがリリースした「POWER WOOL(パワーウール)」は、肌に直接触れる裏側にウール、外気や他のウェアと触れる表側にはポリエステル配した “ハイブリッド(ダブルフェイス)構造” にすることでウールのデメリットを解消し、ウールと化繊のメリットをバランス良く融合することに成功しました。
ウール本来が持っている特性を残しつつ、耐久性・速乾性の高さ等の化繊の特性も兼ね備えています。

[POWER-WOOL 裏面(メリノウール)]
PRM-16322-06
パワーウールに使用している糸は15.5マイクロンという超極細の “スーパーファインエクストラ・メリノウール” をグリッド(格子)状に編みこんでいます。グリッド状にすることで、肌に接するタッチポイントから素早く汗を吸湿して、表面のポリエステル層に拡散します。また細かいグリッドのすき間に空気層ができるため、速乾性と保温性を高めることができます。

[POWER-WOOL 表面(ポリエステル)]
PRM-16322-05
ポリエステルの一番の特徴は、親水性がないため汗や水分を素早く拡散して乾燥させる能力が高いことです。また天然素材のウールと比較すると強度に優れ、耐久性・耐摩耗性・耐ピリング性が高いことがメリットです。さらにパワーウールに採用しているポリエステル面は表面がフラットなため、生地自体の滑りがよく、他の素材とレイヤリングしてもライディングやハイクアップの際に身体の動きを妨げることがありません。

[実際の着用感]
実際にパワーウールを着用してみると、不思議な事に「着ている感覚」がほとんどありません。
一般的なスーパーエクストラファイン・メリノウールが17.5〜16.5マイクロンという太さですが、パワーウールは15.5マイクロン
という超極細のウール糸(ほとんどカシミヤの細さ)を使用していることもあり、非常に肌ざわりが良く、汗が留まるような感覚やベタつくこともなく、ドライな状態をキープし続けてくれます。
化繊のみのベースレイヤーは「ドライな感覚」はあるのですが、気温が低い状況では「汗冷え」がおきることもあります。
パワーウールの場合は汗をかいた後も「適度な保温性」が持続するため、急な汗冷えがおきる可能性は低いのではないかと思います。
今まで化繊・ウール、どちらの素材も満足できなかった方に、次世代の繊維といわれている画期的な新素材「パワーウール」を使用していただければと思います。


[製品情報]
POWER-WOOL BASE CREW / PRM-16322
Size:XSw(Women's), M, L
Color:FLINT(GRAY) ※1カラーのみ
Price:14,000+TAX
PRM-16322-03

POWER-WOOL BASE PANTS / PRM-16423
Size:XSw(Women's), M, L
Color:FLINT(GRAY) ※1カラーのみ
Price:12,000+TAX
PRM-16423-03


製品の詳細につきましては、オフィシャルサイトを参照ください。
Official Site → prhythmouterwear.com

パワーウール製品はP.RHYTHM取扱いディーラーの中でも一部店舗のみ販売を行っております。
取扱いがない店舗もございますので、予めご了承ください。
またお住まいの近くに店舗がない場合はダイレクトショップでも販売を行っております
Direct Shop → http://prhythm-store.net/





gakumklog at 15:59|PermalinkTrackBack(0)

October 23, 2015

15/16 ニューモデル出荷開始

15/16モデルをご予約いただいている皆様、お待たせしました。
海外の生産工場から先週日本に到着し、10/19(月)〜10/20(火)に各地のディーラーへ発送しました。
今週末には店頭に並ぶことになると思いますので、ちょっと気になっていたという方も、早めに足をお運びいただければと思います。
ご予約いただいたお客様の中では、既に引き取りに行かれた方もいらっしゃるようで、FacebookやInstagramに写真がアップされています。ほとんどがリピーターのユーザーさんですが、買い替えでまた P.RHYTHM を選んでいただけるのはウレシいですね。

ニューモデルの説明や特徴はこのブログで3月にアップした記事「P.RHYTHM 15/16 Model Features」を参照ください。

今回はニューモデルのランナップからカタログに掲載していないカラーリングを紹介します。

PRM-16104 PEAK JACKET (BLACK)
PRM-16104 PEAK BIB (STONE)
Fujiten-02_PEAK

PRM-16102 SMILE JACKET (BLUE×NAVY)
PRM-16222 YOTEI PANTS (TURQUOISE)
Fujiten-03_SmileYotei

PRM-16102 SMILE JACKET (BLACK×BLUE)
PRM-16211 COURSE GUY PANTS (BROWN)
Fujiten-04_SmileCouseguy

PRM-16103 P.ULLOVER (NAVY×TURQUOISE)
PRM-16213 LAUGH PANTS (MOSS)
Fujiten-05_Pullover

そして今シーズンからキッズ用のウェアもスタートします。
PRM-16505J NUTS JACKET (TURQUOISE)
PRM-16625J NAUGHTY PANTS (MOSS)
Kids-Wear_NUTS


あと1カ月もすると本格的にスキー場がオープンし始めます。
まだまだ先のことだと思っているうちにシーズンはすぐそこまで来ていました。
楽しみですね。2015/2016シーズンもよろしくお願いします!

Fujiten-01
15/16モデルの詳細や取扱いショップの情報はオフィシャルサイトをご覧ください。
http://prhythmouterwear.com








gakumklog at 14:47|PermalinkTrackBack(0)

October 02, 2015

15/16 New Model ディーラー展示会情報(10月)

20150328_Fujiten

いよいよ10月に突入しました。北海道、東北、白馬からは初雪の便りがとどきましたね〜
早いスキー場は11月下旬からオープンしますから、あと2ヶ月もすれば新しいシーズンが始まります。

P.RHYTHMのニューモデルも、今月20日頃から各ディーラーさんに並ぶ予定です。
出荷予定は決まり次第、こちらのブログでもインフォメーションさせていただきます。

さて、ニューモデルが登場する直前ではありますが、今月も展示試着会を開催してくれるディーラーがありますのでご紹介します。最近はすっかり涼しくなってきて、ウェアを試着しても厚苦しい季節は過ぎましたので、お近くの方はぜひ足をお運びいただければと思います。


☆SPRAY(北海道旭川市)
開催期間:10/2(金)〜10/13(火) ※ニューモデル展示即売会
TEL 0166 33 2779
☆BELLS 一宮(愛知県一宮市)
開催期間:10/9(金)〜10/12(月)
TEL 0586 43 7006

☆BELLS WEAR展示会 
開催期間:10/15(木)〜10/18(日)
開催会場
:HI-5 SKATE PARK
開催期間:愛知県あま市森7丁目18-1
※詳細はBELLS一宮 までお問合せください。


 

gakumklog at 21:29|PermalinkTrackBack(0)

August 29, 2015

15/16 New Model ディーラー展示会情報(9月)


20150110_KJ

つい先日までの猛暑がウソのように過ごしやすくなってきました。
丁度良いタイミングで DIGGIN' MAGAZINE のブランドブックも発売になって、雪山への想いがググぐっと盛り上がってきた方も多いのではないかと思います。
P.RHYTHMもモノづくりやコンセプトについて取材していただきました。
その他の有名ブランドの背景やこだわり・エピソードが綴られていて、読み物としても興味深い内容になっています。
スノーボード好きこそ読んで欲しい、まさに「ブランド・ブック」です。

9月も各地の取扱いディーラーさんで展示試着会を予定しています。
お近くの方は是非足をお運びいただいて、サンプルを試してみてください。

☆Liberty(東京都千代田区)
開催期間:8/29(土)〜9/6(日)

☆L-Breath 御茶ノ水店 ANNEX(東京都千代田区)
開催期間:9/4(金)〜9/16(水)
TEL 03 3219 2801

☆JOINT-HOUSE(群馬県桐生市)
開催期間:9/19(土)〜9/23(水)
TEL 0277 55 1792

☆SPRAY(北海道旭川市)
開催期間:10/2(金)〜10/13(火) ※ニューモデル展示即売会
TEL 0166 33 2779
http://www.spray166.com/


週が明けるといよいよ9月ですね。
あと3ヶ月もすればシーズンが始まります。






gakumklog at 17:59|PermalinkTrackBack(0)

July 11, 2015

15/16 New Model ディーラー展示会情報(7月)

本格的な夏を前に、早くもスノーボードムービーの新作の情報が届きました。
長野のスノーボードシーンを牽引するライダーにフォーカスした作品です。
KMPからリリースされる作品のタイトルは「KEY STATION」。

聞くところによると先シーズン発表する予定だったが、よりクオリティが高いライディング映像を収録するためにさらに1シーズンを費やして完成させたそうです。
ティーザーを観ると発売は8月になっていますが、今から待ち遠しいですね。
尚、この作品はP.RHYTHMも応援しています。

THE SNOWBOARDING MOVIE KEY STATION TEASER 2015 from KMP on Vimeo.



さて、蒸し暑い時期がはじまりまってしまいましたが、今月も展示試着会を開催するディーラーをご紹介します。
さすがに軒数は少なめですが、東京の2店舗はロングランで開催しますので、ゆっくりご検討いただけると思います。
この時期はショップの方もじっくり対応していただけると思いますので、お時間がありましたら足をお運びください。

☆L-Breath 御茶ノ水店 ANNEX(東京都千代田区)
開催期間:7/11(土)〜 7/26(日)
TEL 03 3219 2801

☆A-BONY(三重県四日市市)
開催期間:7/17(金)〜 7/20(月)
TEL 059 349 0550

☆Liberty(東京都千代田区)
開催期間:7/24(金)〜  ※終了日未定




gakumklog at 19:03|PermalinkTrackBack(0)

July 04, 2015

15/16モデルのオフィシャルサイト更新しました!

Web-Site_Renewal

オフィシャルサイトを15/16モデルに更新しました。
リニューアル第一弾はアウターウェアのみを掲載しています。
その他のベースレイヤー・ミッドレイヤーは後日更新していきますので、しばしお待ちください。

Official Site URL → http://prhythmouterwear.com

先日アップした15/16モデルの変更点や特徴を説明した記事も合わせてご覧ください。

15/16モデルは8シーズン継続してきた生地から新素材に変更したことが何よりも重要なことですが、定番カラー・デザイン・シルエットはそれほど変えていません。
とはいえ、いつも通りぱっと見では分からないところに修正を加えたり、細かい仕様を変更しています。

簡単にいってしまうと「ウェアは軽くなったけど、細かいディテールを修正して強化したよ!」という感じです。
是非オフィシャルサイトとブログをチェックしてみてください。

15/16シーズンもよろしくお願い申し上げます。

P.RHYTHM outerwear
Director 木村


gakumklog at 20:21|PermalinkTrackBack(0)

June 10, 2015

15/16 New Model ディーラー展示会情報(6月)

20150110_KJ

ついに関東地方も梅雨入りしてしまいました。
一年でいちばん憂鬱な時期ですが、梅雨が明けて数ヶ月もするとまた冬がやってくるわけです。
その前に暑い夏が来るのですが、なにはともあれ前向きに考えましょう。

P.RHYTHMのディーラーさんは雪山に前向きなショップさんばかりなので、6月も展示会を開催してくれます。お近くの方は是非足を運んでみてください。
よろしくお願いいたします。 


☆L-Breath 御茶ノ水店 ANNEX(東京都千代田区)
開催期間:6/12(金)〜 6/28(日)
TEL 03 3219 2801

☆A-BONY(三重県四日市市)
開催期間:6/12(金)〜 6/15(月)
TEL 059 349 0550

☆CAPCELL(愛知県豊橋市)
開催期間:6/19(金)〜 6/22(月)
TEL 0532 53 3895
http://www.capcell.com/

☆JOINT HOUSE(群馬県桐生市)
開催期間:6/26(金)〜 6/28(日)
TEL 0277 55 1792
http://jointhouse.info/


ということで、梅雨のジメジメを吹きとばす天海洋のパウダーライドをどうぞ!


Snowbord:15/16 K2 CoolBean 144
Binding:15/16 K2 Hurrithane

15/16 P.RHYTHM outerwear
COURSE GUY JACKET / Color:MOSS
YOTEI PANTS / Color:BLUE(New Color)




gakumklog at 18:48|PermalinkTrackBack(0)

May 21, 2015

15/16 New Model ディーラー展示会情報(5月追加分)

Niseko-09_Cover

2015年の5月は金土日曜が5回訪れる珍しい月だったようですが、そんな5月も来週末で終わりです。
これから梅雨の時期を迎えると、何故か雪山が恋しくなってくるのでは…
雪山が一段落したところだと思いますが、今週から来週末に展示会を開催するショップが追加になりました。
お時間がありましたら是非足をお運びください。


Relax Snowsurf Shop(埼玉県深谷市)
開催期間:5/24(日)※一日のみの開催です
TEL 048 551 0037
http://relax1997.com/

☆Lead OSAKA(大阪市)
開催期間:5/21(木)〜 5/26(火)
TEL 06 6634 3737
http://www.lead-sb.com/osaka/

☆Lead ASHIYA(兵庫県芦屋市)
開催期間:5/28(木)〜 6/7(日)
TEL 0797 69 7345
http://www.lead-sb.com/ashiya/


映像は4/11〜12に開催された「2015 NISEKO DOWNCHILL SESSION」の模様です。
前回より参加者も増え、参加した方々もレベルアップしていたそうです。
来シーズンに向けてイメージをふくらませながら、夏の間に何か目標を持って過ごすことが良いかもしれないですね!







gakumklog at 23:32|PermalinkTrackBack(0)

April 30, 2015

15/16 New Model ディーラー展示会情報(5月)

Shop-Exhibition-Info_201505


GWに突入しましたが、いよいよ今シーズンもラストスパートですね。
最後に滑りにいく予定を立てている方も多いのではないかと思いますが、GW期間中もニューモデルの展示会を開催しているディーラーさんがありますので、山の帰りに立ち寄ってみてください。
5月の展示試着会の予定は以下の通りです。

☆BELL 一宮(愛知県一宮市)
開催期間:4/25(土)〜 5/10(日)
TEL 058 643 7006
http://www.proshop-bells.com/

☆InD's(石川県金沢市)
開催期間:5/1(金)〜 5/4(月)
TEL 076 233 0117
http://www.inds-japan.com/

SPINY(神奈川県平塚市)
開催期間:5/9(土)〜 5/12(火)
TEL 0463 24 5210
http://www.spiny.co.jp/


そして5月3〜5日は奥只見で面白そうな試乗会が開催されるようです!
GREEN.LABの中山二郎が中心となって国産のブランドを盛り上げようという試乗会。
各ブランドのライダーや作り手が多数参加予定、Tシャツやオリジナルグッツも販売するそうです。

JapanBrand-TestRide-Okutadami-01

「春のジャパンブランド試乗会 in 奥只見丸山スキー場」
日時:5/3(日)〜5(火)  9:30~15:00 
参加ブランド
GREEN.LAB, Replant, Outflow, PRANAPUNKS, UNITmfg, MAKE, AREth, Spectator, DIGGIN' MAG, and more....





gakumklog at 20:31|PermalinkTrackBack(0)